2014年– date –
-
ノマドスタイルを考える。-自分に合うPCを選ぶこと-
3月下旬からあちこち飛び回っていました。 長崎に行ったり、姫路に行ったり、山梨... -
激安そして仕事が捗る移動手段〜青春18きっぷ〜
今回の姫路出張の帰りの手段は「青春18きっぷ」を使って在来線で帰ります。 正確... -
明石城に行って来ました【日本100名城巡り・その10】
今回は「明石城」に行ってきました。 神戸の中心地・三ノ宮から新快速で20分ほど。... -
【頭の片隅に置いておいて!】充電が切れた!wifi欲しい!だったココ!in東京
姫路でお世話になったノマドカフェのオーナー。 その準備の良さにとても感動しまし... -
「革のなめし」の現場を直撃っ!
さてさて、姫路に来た理由は「革の仕入れ」です。なにせ200個作らないと... -
こんなに楽しいんだ!初めて泊まった国内ゲストハウス-縁楽堂-に感動。
毎月神戸には来ていますが、姫路まで足を伸ばすのは久しぶり。 姫路城に来... -
さて、早速ですが姫路に行ってきます。姫路は革のメッカ。
昨日の深夜に長崎から帰ってきたばっかりですが、今日これから夜行バスに乗... -
【日本100名城巡り~その9~】島原城と武家屋敷へ行きました。
長崎から帰る日です。 フライトまで時間があったので長崎の島原城へ行ってきました... -
『必ず結果が出るブログ運営テクニック100〜プロ・ブロガーが教える”俺メディア”の極意〜』/コグレマサト・するぷ。
必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極... -
『極めるひとほどあきっぽい/窪田良』
『極めるひとほどあきっぽい』 窪田良著書です。 極めるひとほどあきっぽい posted... -
Anime Japan2014続き、畑亜貴さんのお話が聞けて感動。
Anime Japan2014は色々な刺激を受けたのですが、中でも特に嬉しかったのは音楽家:... -
anime japan2014行ってきました!初開催でも盛り上がり十分です!
昨日の本番の余韻を残しつつ、行ってきました!anime japan2014! 非常に疲れまし... -
【ジャパングルーヴ!】めちゃくちゃ楽しみにしているイベント「アニメジャパン2014」
今週末にアニメジャパン2014というイベントが開催されます。 偶然にも気の合う後輩... -
渋谷駅にて。冨田勲さんの言葉。
渋谷駅で思わず撮った写真。 ありがとうございます。この言葉で背中を押されました... -
3月5日〜12日の間、ブログ更新が止まってしまって分かったこと。その2
今回の事で学んだのは、 体力をつける(体を整える) ペース配分をする ブログ更新... -
3月5日〜12日の間、ブログ更新が止まってしまって分かったこと。
2013年4月から毎日ブログを更新してきましたが、今月ついに大きく更新がスト... -
3.11。
3.11 この日付には、あまりいい思い出がない、というか日本での思い出がないんです... -
リスカン!行きました。すっごい良い感じのライブでした!
3月9日の話ですが、「リスカン!」というライブイベントに行ってきました。 確か... -
パンクバンドmilktubの事務所にお邪魔しました。
パンクというジャンルは全く知らない領域なのですが、先日からお手伝いをさせてい... -
革のペンケース作りを手伝いました。
僕のブログに度々登場する革細工の河辺さん。 過去記事はこちら 何事も「自分用」... -
『売れたい!/福原香織とRAB』聞きました。このコラボは面白い!-本職の他に「もう一つ」がアツイ-
先日参加した、リアニメーションinジョイポイスで知るきっかけになった「けいたん... -
『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ/ブライアン・ハリガン+デイヴィッド・ミーアマン・スコット』
知り合いの勧めによりこちらの本を読みました。 非常に参考になる本です。 グレイ... -
【日本100名城巡り~その8~】首里城に行って来ました。
中城城に引き続き、首里城にも行ってきました。 同じ日に二箇所も巡るのはちょっと... -
【日本100名城巡り~その7~】中城城に行って来ました。
せっかく沖縄に来たのでやっておきたいのは100名城巡り。 沖縄には100名城に...