2014年– date –
-
今回も行ってきました「夏の宴」!単純に楽しんじゃって、いいでしょ?
コミックマーケット、通称コミケというイベントがあります。 毎年夏と冬に開催され... -
8月発売のPRESIDENTに凄い良いことが書いてあった。
コンビニに行ったら本のコーナーは見るようにしています。 色々と情報収集できます... -
【第一回計測】ブログを書き始めて一年が過ぎて「何分で一記事書けるようになったか」
おひさしぶりです。ブログの更新をサボっていたので挽回します。「○時間で○本記事... -
やっぱ、タップってかっこいいよね。
Bring In 'Da Noise, Bring In 'Da Funk (1996 Original Broadway Cast) posted wi... -
おひさしぶりです。ブログの更新をサボっていたので挽回します。「○時間で○本記事が書けるのか?」
最近ブログが滞っていますね。 | keiichiroasato.com 家に帰ると疲れちゃって、も... -
データの整理って超重要だよね。~evernoteの活用~
情報は全て一箇所にまとめると効率がよい。手軽に実現できるツールを世の中で一つ... -
やっぱさぁ、、音楽がうまい人は「一つ」じゃないんだよ。だから僕も挑戦!エレキベースを買いました。
名古屋駅 ↓ 八田駅 ↓ バスで45分ぐらい ↓ イオンモール名古屋茶屋 このイオンモ... -
SoundHoundを整理していたらRoberto Fonsecaさんに出会って恋に落ちそう。
http://youtu.be/o_rz2_XHPqg Roberto Fonsecaさん めちゃくちゃ素敵だーーーーー... -
・・・調べ溜めた「SoundHound」の曲リストを整理しているんだけど、全然終わらない。
2013年は、暇さえあればクラブに行っていました。 アニソンクラブイベント | k... -
LINEアカウントがハッキングされてそのまま消去された話。
皆さんもよく利用していると思う「LINE」というアプリ。 LINE カテゴリ: ソーシャ... -
おお!iPhone上の写真を整理するにはこうすれば楽だっ!
appleユーザーの方にとっては超初級テクニックなんでしょうか。 iPhoneの「写真」... -
GoogleShortener終了。URL短縮はBitlyで。
2019年4月19日追記 Google Shortenerはサービス終了したようです。 代わりはBitly... -
『見せ方ひとつで世界でも勝てる/蛯名健一』超同感の内容!音大の学生や卒業したばかりの人に読んでもらいたい!
非常に良い本に巡り会いました。 見せ方ひとつで世界でも勝てる posted with ヨメ... -
スマートフォンの写真管理って何使ってる?今更ながら超大容量のflickrを知ってめちゃくちゃ後悔してる。
スマートフォン・iPhoneの写真機能って本当に便利。 ちょっとしたメモにも使えるし... -
『できる大人のモノの言い方大全/話題の達人倶楽部』。これは持ってて損はない。
この本に助けられました。 できる大人のモノの言い方大全 posted with ヨメレバ 話... -
澤野弘之さんかっこ良すぎる。ガンダムユニコーンFILM&LIVE the FINAL “A mon seul désir”行ってきました!
ガンダムユニコーンの記事も過去にいくつか書いていますね。 大人も子どもも男も女... -
悔しいっ!悔しすぎるっ!でも見ちゃう!湯切りするマイメロに嫉妬。
本当に悔しい気持ちになる(笑) https://vine.co/v/MQngtFZ7PbI いや、、、、僕も... -
AirDropが便利だから安里的使い方を考えてみる。
AirDropという超便利な機能がApple製品には搭載されています。 先日、先輩からその... -
USBメモリってこんなに安くなってるんだ。
これ!今こんなに安いの??! マジでびっくりした。ちょっと前まで16GBなら20... -
PCのキーボードカバーを買ってから快適そのもの。これって「汚れないようにする」為だけじゃないね。
3月末にmacbook airを買ってからすっかり生活の一部になりました。 それまで使っ... -
有名人の講演会聴いたことある?めちゃくちゃ勉強になるよ。
たかの友梨の講演会が勉強になりすぎる。 随分前に本のレビューを書きました。 『... -
攻殻機動隊ARISE border:3見に行きました!もちろん舞台挨拶も!
攻殻機動隊シリーズ最新作のARISE。 その3話目、border:3を見に行って来ました。 ... -
ヨーロッパに行ったらクラシックコンサートを絶対観たほうが良いからチケット予約方法を書いとく。
ドイツで観た弦楽四重奏に感激。上手すぎる。 ・・・ 弦楽四重奏の話。 ちょっと空... -
ミュンヘンの町並みに癒やされる。
BMW WORLDに向かう町並みもそうですが、道路が広々。自然と町並みが共存しているよ...