ぷららモバイルLTEは僕には合わなかったです・・。残念でした・・・。合うと思ったんだけどなぁ。
- ついに格安SIMに手を出します。DOCOMOを解約してぷららに。 | 楽しく優しくかっこよく
- 【前編】ついに「ぷらら」に完全移行しました。数時間使ってみたけど、何の問題もありません。 | 楽しく優しくかっこよく
- 【後編】ついに「ぷらら」に完全移行しました。 | 楽しく優しくかっこよく
スポンサーリンク
ぷららで困ったことリスト。
これはかなり通信速度が遅いです。通信量無制限ですからしょうがないのですが。 実際に困ったことを挙げてみると- ネット閲覧が遅い
- google mapの表示が遅い。
- 動画の再生がなかなか始まらない。
- 当然テザリングも遅い
- スクフェスの通信が遅くて対戦が出来ない。アップデート出来ない。

公衆wi-fiが結構増えてきてますね。
これも大きな理由です。公衆wi-fiが多いおかげでテザリングする必要がなくなってきました。 スタバやデニーズなんかでwi-fiが使えるのでご飯を食べるついでにインターネットが必要な仕事をやってしまう癖がつきました。 結局、通信速度が遅いと仕事にならないわけです。だったら、昼食代ぐらいのお金を払って仕事をした方が効率が良いです。 通信量無制限なのに速度が遅いから使わなくなった。 という本末転倒な結果となりました。「なんだかなぁ」という感じです。 とりあえず今はぷららを使っていますが、近いうちに変更するかもしれません。スポンサーリンク
スポンサーリンク