くるぶしソックスがどれもこれもダサいなぁ。
オススメの靴下を教えて欲しい!
という人へ。
確かに、ダサいくるぶしソックスは世の中に多い印象です。
3足1,000円とかのくるぶしソックスは無駄に柄が入っていたり、すぐにヨレヨレになってしまったり。
しかも、そんな靴下を履いている時に限って「座敷のお店で飲み会」
みんなに見られて恥ずかしい思いをしたり・・。
(どれも僕の体験談です・・。)
そんな経験はもう嫌です。
ここの記事で紹介するくるぶしソックスはシンプルでオシャレなので、くるぶしソックスに悩んでいる人は是非一度見て欲しいです。
僕が実際に購入し、履いた上での感想を記載しています。
- オススメのメーカーはファルケかtabio
- シンプルな靴下はダサくない
- くるぶしソックスはヨレヨレにならないものがコスパ良い
くるぶしソックスはダサい?いやいや、おしゃれな靴下あります【メンズ夏用】
くるぶしソックスこそ良いものを選んだ方が良いですよね。
僕が普段使っていて、オススメできる靴下を紹介します。
ファルケのくるぶしソックス(フットカバー)
ドイツの靴下ブランド、FALKE(ファルケ)はとてもオススメできます。
僕が履いているCOOL 24/7とSTEP INVISIBLEの2種類を比較しつつ紹介します。
結論として機能重視ならCOOL。値段重視ならSTEP。
見た目もほぼ変わりませんし、かかと部分の滑り止めもほぼ同じ。
単純に使われている素材の違いですが、履きごごちが違います。
FALKE(ファルケ) COOL 24/7
というわけでオススメのCOOLから。
こちらはCOOLという名前だけあり、履きごごちがサラサラ。気持ちいいです。
あとに紹介するSTEP INVISIBLEに比べて少し値段が高いのですが、履きごごちが全然違います。
Tabioに比べて若干脱げやすいかなぁとも思いますが、結論として僕はCOOLをオススメ。
見た目はほぼ同じですが、素材の割合が違います。
コットン | ナイロン | ポリウレタン | |
COOL | 80% | 18% | 2% |
STEP | 92% | 6% | 2% |
買う前は「本当に違いがあるのかなぁ」と思いましたが、履いてみると違いを感じます。
「良いものを長く使う」というのが僕の考えです。
これ人によって意見も分かれますので、後に紹介するSTEPが良いなと思う人もいるはず。
(僕もSTEPも良い靴下だと感じます。)
ただ、僕は「どうせなら良いものを買っておいた方が後悔がない」と思うのでCOOLをオススメします。
FALKE(ファルケ) STEP INVISIBLE
COOLより値段は安いですが、クオリティが低いわけではありません。
生地の質感を比べるとCOOLは人工的な感じ。STEPはコットン感があります。
正直「好みの差」とも言えます。
値段で決めても良いかもしれませんね。
Falkeの靴下を買うならモッピーを経由するべきです。
モッピーとはポイントサイトです。
モッピーに掲載されているUNITED ARROWSのサイトに行き、FALKEの靴下を買ってください。
1%のポイントがつきます。
モッピーポイントは交換先が多いのも特徴。現金に変えることもできます。
Tabioのくるぶしソックス
Tabioの靴下も定番ですね。靴下屋に並んでいるので知っている人も多いはず。
こちらのくるぶしソックス(フットカバー)はfalkeに比べてリーズナブルで買いやすいです。
そして、最大の特徴が「脱げにくい」という点。
ファルケの靴下よりも断然脱げにくいので、そこを重視する人はTabioをオススメ。
ファルケの靴下は靴を脱ぐときに一緒にポロっと脱げることがありますが、Tabioの靴下はあまり脱げません。
ただし、脱げにくいということは締め付けが強いとも言えます。
僕の場合、一日履いていたらクッキリと跡が残ります。
個人差はあると思いますが、考慮した方が良いです。
Tabioで買うなら楽天Rebtaesを経由しないと損です。
楽天Rebatesはポイントサイトです。
楽天RebatesからTabioに行き、靴下を購入すれば楽天ポイントが4.5%付きます(2019年7月現在)
つまり、実店舗と同じ値段なら楽天Rebatesを経由してネットで買うべき。
4.5%は大きいです。
・・・ポイントサイト?
なにそれ、なんか怪しい・・という人へ。
楽天リーベイツの解説記事を買いていますので参考にして下さい。
これは楽天にとっては業務の一部ですし、楽天側もユーザー側も得する仕組みです。
こだわりの夏靴下で楽しく過ごす
くるぶしソックスは基本的に夏に履くことが多いですよね。
季節限定なので、あまりお金を掛けたくない・・・とも思いますが
「意外と見られていますよ。あなたの靴下。」
こだわりの靴下を履けば、周りからの見る目も変わりますし、自分も楽しく過ごせるはずです。
この記事に挙げたソックスはシンプルで飽きのこないデザイン。
生地の質も良いので、大事に履けば来年も履けるでしょう。
安いソックスを買ってすぐにヨレヨレになるくらいなら、良い靴下を買って長く使う方が断然良いですよね。
良い靴下で夏をお過ごし下さい。