どこでもレザー | keiichiroasato.com インスタとか
どこでもレザーは、現在全国各地のクラフトフェアや手作り市(いち)に出店中です。 その革製品のラインナップはどんどんクオリティが上がっていて、いまや個人単位のオーダーが入るほど。 面白いのは、一緒に革細工を作りあげる「ワークショップ」も開催しているんですよ。 僕もペンケースはどこでもレザー製です。(僕が作ったので「どこでもレザー製」ではなく「安里製」ですが。) これがとても良いんですよ。自分で作ったものだから、愛着が湧くんです。すっごい気に入っちゃってます。 ペンを取り出すのが楽しみになるほど。 ホームページにスケジュールが載っていますので、お近くの方は一度覗いてみてください。 坊主頭の「箱根の革おじさん」が居ますので分かりやすいと思います。 で、今日紹介するのは革の手入れ用のワックス。 これ、蜜蝋とアーモンドオイルから作られていて、全てが天然素材! 肌に塗っても大丈夫です!
スポンサーリンク
どこでもレザー製の蜜蝋ワックスで肌荒れ知らずになりました。
これです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク