スポンサーリンク
自分の直感をすくい取って自分磨きをする
自分らしく生きる為に、「楽しく優しくかっこよく」生きる為に僕がやっていることは「自分磨き」です。 人のことばっかり言っていてもしょうがないですし。そして、努力を続けている人はやっぱり素敵ですよ。そんな人間に僕もなりたいです。本を読む
まずは本を読みまくります。 本はとても良いです。著者が時間をかけて経験したことを1000円ちょっとで知ることができるんですから。先輩や先生から、為になるお話を聞かせてもらえることがありますが、それと同じくらい、時にはそれ以上の収穫があります。本はこれからもずっと読み続けていくでしょう。人が体験した失敗や成功が書かれているんですから。それらを知っていくことは、人間社会にいる者の義務なんじゃないかと思うぐらいです。できる限り「色々な場所(イベント)に行く」
これも良い刺激がたくさんもらえます。我ながら色々なイベントに顔を出していると思います。やっぱり人が集まるところには面白いですよ。できる限り「自分の行動パターンに入らないような種類のイベント」に行こうと思っています。もちろん自分の興味の湧く範囲で。 音楽関係は以下ですね。 これもできるだけ「普段あまり聞かない音楽」を聞くようにしています。「聞きたくても聞けない音楽」というのが正しいですか。色々と興味は湧くんですよ。(興味を持ったあと、深く掘り下げるかどうかは別として。)「あれも聞きたい」「これも聞きたい」という感じですので、色々と守備範囲を広げていきたいです。努力していて、楽しく優しくかっこよく生きている人達に囲まれたい。
これです。結局こういうことが言いたいんです。僕の周りにはこういう人達が集まってくるんですよ。スティールパンのスクールもそんな感じです。みんな頑張ってスティールパンを演奏しています。楽しみながら努力しています。そんな仲間で溢れています。 https://www.keiichiroasato.com/mae-doryoku/ そしてこれからも、もっともっと増やしていきたい!そういう素敵な人たちに囲まれていると自分ももっと磨かれていくはず!考えただけでもワクワクします!全国の優しい人!一緒に集まりましょうよ! そして、お互いの人間性を磨いていきましょう!]]>スポンサーリンク
スポンサーリンク