ino hidefumiさんのDVDを見返して新たな発見があった。

ino hidefumiさんのDVDを先輩から借りていたんです。
年末に一度見て、今日もう一度見直したら色々と発見がありました。

同じものを見ても「その時の自分によって吸収するものが違う」ということはよくあること。

先輩に返す前に気づけて良かった。

タップできる目次

内側からくる’モノ’を表現する。

ino hidefumiさんはご自身の代名詞的楽器フェンダーローズ以外にも色々な楽器を使います。
グロッケンや卓上木琴など。こうした打楽器は僕的にも馴染みがあります。

彼は鍵盤弾きなのにそういった打楽器も演奏する。
ちょっとぎこちない部分もあるのですが、それも含めてカッコイイ!

整っているものだけがカッコイイとは限らない。
荒削りであるか、整っているか、そこに感動があるのでは無く人間の内側から来るモノを出していることが感動を呼ぶ。
そんな事を感じました。

完全なモノなんていうことのほうが少ないし不自然なんじゃないか。
自分の音楽も変に整えすぎていないか、と自問自答。

考えれば考えるほど小さくキレイにまとめちゃう。
それは考えなければ答えが出ないから。

考えるのではなく、もっと感覚的に。体が勝手に反応するぐらいの方がいいと思った。
まあ、「じゃあそうなるにはどうすればいいの?」と言われたら「たくさん考えて勉強や練習を積む」しかない。

「考えて作っているうちはまだまだ」ということかなぁ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安里圭一郎 / あさと けいいちろう
神奈川生まれ、2017年に神戸へ移住。
2013年にブログを開始し約800記事を執筆。
現在は
・アーティスト活動のサイト
・サブスク音楽のブログ
・ファッションのブログ
・スティールパンのブログ
など、分割して運営中。詳しくはページ下部のOther Siteにて。

タップできる目次