INNOVATION WORLD FESTA 2016 supported by CHINTAI  行ってよかった!また開催してほしい!

行ってよかった!!!こういうイベントにはもっと参加したい!!

安里(@asatokei1)です。 INNOVATION WORLD FESTA 2016 supported by CHINTAIが終わりました。
明日からG7科学技術相会合が筑波で行われるそうで、その「前夜祭」的な位置づけで開催されたこのイベント。
本当によかったです。最先端のテクノロジーとアート・音楽を肌で感じることができました。

INNOVATION WORLD FESTA 2016 supported by CHINTAI

タップできる目次

INNOVATION WORLD FESTA 2016で最高だったアーティスト達

ステージの様子を録画してアップすれば臨場感も伝わるんだと思いますが、撮影・録画・録音は禁止でしたので、関連のyoutube動画を貼っておきます。

白A

初めて拝見しました。最高にかっこいいですね。大盛り上がりでした。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

REATMO

この方も初めて拝見しました。かっこよかったぁあ!

他の動画も貼ってきます。

小室哲哉

小室さんのDJプレイって見た事ありますか?作曲家として有名ですがDJもプレイするですよ。みんな、実はあんまり見たことないんじゃない?

小室さんは通常のDJスタイル(2デッキ+1ミキサー)に加えてキーボードも演奏するんですよね。これがカッコよくて!やっぱり小室さんと言ったら自分の周りたくさんキーボードを囲むセッティングの印象がありますよね!DJの時もそんな感じです!
小室さんのDJプレイを見るのは2度目ですが、今回もカッコよかったなぁ。

特にEz do DanceとかGET WILDとかかかった時の歓声が凄かったわ。僕も思わず「おおお〜!」と声が出ました。

(キーボードを演奏している動画が見つかりませんでした・・・。)

蛯名健一

エビケンさんももちろん最高でした。エビケンさんリスペクトについては別記事で書きました。

参考記事>>>

『見せ方ひとつで世界でも勝てる/蛯名健一』超同感の内容!音大の学生や卒業したばかりの人に読んでもらいたい!

トークセッションも勉強になりました。

トークセッションは主に「ビジネス」に重点をおいた内容でした。
音楽家にも多いですが(僕もそうですが)「お金にする」という感覚が鈍いんですよね。しっかり考えていかないといけませんね。

特に堀江さんが登壇するセッションは人気がありましたね。
田原総一朗さんと二人で登壇したセッションはとても面白かったです。

堀江さん曰く「遊びが仕事になる」そうです。よく言われることですよね。
よく言われることだけに、もっと深いところまで聞きたかったなぁ。

ベンチャー企業ブースも熱い!

超小型のDJミキサー

これは個人的に欲しい(笑)現在、クラウドファンディング中で、普通より安く買えるので、検討中です。小さくても性能はバッチリですよ。こういうのって、「おもちゃみたいな性能なんじゃないの?」と思う方もいるかと思いますが、そんなことないです。
500GBのSDカードを実際に入れて使えたそうで、普通のDJプレイする分には何も問題ないんじゃないかと思います。
(というか理論上は2TBまで対応しているそうです。2TBのSDカードなんて見たことありませんが(笑))

チームスポーツ専用の管理アプリ

Spoch

これ、ブースが見当たらなくて写真だけ撮ってきました。
スポーツに限らず音楽にも使えるんじゃないかなぁ!意識の高い吹奏楽部とか、めちゃくちゃ活用できる気がする!
打楽器のフォームとか、管楽器のアンブシュアとか研究できるんじゃない?

INNOVATION WORLD FESTA 2016 supported by CHINTAI2

他にVR系のブースとかも体験してきました。

詳しくはTwitterで!

イベントで吸収したことを自分に取り入れます。

今回のイベントで「人が楽しいと感じるレベル」がドンドン上がっていることを痛感しました。僕もアップデートしていかないといけませんね。

人のパフォーマンスやトークセッションに触れて「自分ならどうしようかなぁ」と考えてました。色々できるはずです。

パッと思いついているのが、やっぱりビートミュージック系の音楽かな。
DJもするようになったし、それと6BASSを掛け合わせるのは面白そう!

そして、やっぱりクラブミュージック系の音色が人気なのかな。(そういう音楽が好きな層が集まっているイベントだからか。)

アコースティックにはアコースティックの良さがありますが、それはそれで良いとして。
クラブミュージックに挑戦するのもアリだと思いますのでやってみたいと思います。

良い刺激をたくさん頂きました。多少無理して予定を立てましたが、本当に行ってよかった!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

安里圭一郎 / あさと けいいちろう
神奈川生まれ、2017年に神戸へ移住。
2013年にブログを開始し約800記事を執筆。
現在は
・アーティスト活動のサイト
・サブスク音楽のブログ
・ファッションのブログ
・スティールパンのブログ
など、分割して運営中。詳しくはページ下部のOther Siteにて。

タップできる目次